内科・循環器科
しものせき内科循環器科クリニック
〒752-0916
山口県下関市王司上町1-8-12
TEL:083-249-2288
FAX:083-249-2210

初診受付

クリニック案内

医院名
しものせき内科循環器科クリニック
院長
田中 光一
住所
〒752-0916
山口県下関市王司上町1-8-12
診療科目
内科・循環器科
電話番号
083-249-2288

アクセス

  • 高磯バス停より徒歩3分
  • 駐車場40台完備

ご相談

少しでも不安を感じる症状がございましたらお気軽にご来院ください。

TEL 083-249-2288

バナー


しものせき内科循環器科クリニックは皆様の健康をお守りします。


診療時間


午前



午後





初診

 午前の診療時間 
 9:00~12:30
 ※土曜日は13:00までの診療

 午後の診療時間 
 14:00~18:00

 受付時間 
受付は診療終了10分前まで

 休診日 
 土曜午後・日曜・祝日

ご挨拶・当院の診療方針

患者様一人一人のニーズに合わせた丁寧な治療にこだわり、健康増進および病気の予防に貢献していきます。


しものせき内科循環器科クリニックは、患者様ひとりひとりの症状を丁寧にお聞きしたうえで病気を早期発見し、最善の医療を提供できるよう努め、地域に密着した医療機関として皆様の健康をお守りできるよう貢献したいと考えております。

下関市で内科、循環器を受診するなら木曜午後も診療のしものせき内科循環器科クリニックへお気軽にご来院ください。


お知らせ

休診のご案内

4/18(金)午後 休診

5/ 9 (金)午後 休診

当番医のお知らせ

 5/ 5(月)当院が当番医です。

マイナンバーカードの保険証利用について

当医院ではマイナンバーカードを保険証として使用できます。

これにより①オンライン資格確認を行えます。医療DXを通じ受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用し、より質の高い医療の提供が可能となります。③手続きなしに限度額以上の一時的な支払が不要となります。

当院における院内感染防止対策の取組

当院では患者様やご家族、当院スタッフ、その他来院者などを感染症の危険から守り、安全に受診していただけるよう院内感染防止対策に積極的に取り組んでおり「外来感染対策向上加算」および「発熱患者等対応加算」を算定しています。
院内における感染防止のため、患者様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 当院外来においては、患者様の受信歴の有無に関わらず、発熱その他の感染症を疑われる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
  • 外来での感染症防止対策として、風邪症状、発熱症状などの感染症の疑われる患者様を空間的・時間的に分離し、一般診療とは動線を分けた診療スペースを確保して対応します。
  • 当院では、院長を「院内感染管理者」と定め、クリニック全体で感染対策に取り組んでいます。
  • 抗菌薬については厚生労働省の「抗菌薬適正使用の手引き」に則り、適正に使用しています。
  • 当院は、下関市医師会、基幹病院との感染対策連携を取っており、定期的に必要な情報提供やアドアイスを受け、院内感染対策向上に努めています。
  • 新興感染症の発症時等に山口県の要請を受けて発熱患者の外来診療を実施する体制を有し、そのことを山口県のホームページで公開しています。

成人用肺炎球菌ワクチンの定期予防接種について

当院では肺炎球菌による肺炎の発病や重症化を予防するため、高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチン定期予防接種を実施しています。ご予約も受け付けております。

受付電話: 083-249-2288

対象者及び自己負担額のご確認はこちらをクリック

こんな症状はありませんか?

これらの症状は検査、治療が必要な心臓病やその原因となる生活習慣病かもしれません。

当院では心臓病の精密検査、動脈硬化の早期発見を行うための検査機器を設置しております。

心エコー・頸動脈エコー

当院では最新の心エコー装置を導入しています。

AI技術を活用した革新的なアプローチにより心筋壁運動を自動的に追従・解析することが可能で、従来の方法に比較してより早期の心機能の異常を発見できるようになりました。

こちらが心エコーの様子です

ホルター心電図検査(24時間心電図検査)

不整脈の中には終日続いているものもあれば、一日のうち数分だけ出るようなものもあります。

そうした一過性の不整脈を診断するには患者さんに心電図記録計を携帯してもらい、24時間の心電図を記録するホルター心電図検査が最適です。

就寝中(AM4時)に発見された不整脈

血圧脈波検査(血管年齢)

あお向けに寝た状態で両腕・両足首の血圧と脈波を測定します。

検査時間は5分程度と簡便で動脈硬化の程度(血管年齢)を高い精度で評価できます。

医院案内

高血圧症、不整脈、狭心症、心筋梗塞などの循環器疾患を中心に、糖尿病、喘息、甲状腺、脂質異常症、高尿酸血症、痛風、睡眠時無呼吸症候群、発熱・感冒など内科全般の診療や、インフルエンザ・肺炎球菌ワクチンの接種も行っています。

また、おなか周りが気になる方には、無理のないダイエット指導をいたします。どうぞお気軽にご来院ください。

医院名 しものせき内科循環器科クリニック
院長 田中 光一
住所 〒752-0916 山口県下関市王司上町1-8-12
電話番号 083-249-2288